標高1300メータ、100メータあがるごとに温度が1度ぐらい下がるようだ。朝は我が家のキッチンは12度であった。日が当たるところと日陰では大きく違う。乾燥していて風が気持ちよい。こちらに来て向かいのペンション「森の家」さんのお世話で畑50坪をお借りし、ペンションで使う夏野菜を植える。時おり休憩し、八ヶ岳の山稜を眺め疲れを癒している。畑を耕す。
そして借りた畑を耕す私。なすび、きゅうり、レタス、セロリー、かぼちゃ、スイカ、ピーマン、トマト等を植え終えた。奈良とは少し植えるものや時期が異なる。4月末に植えた人は遅霜で苗をやられたらしい。10年ぶりの野良仕事である。無農薬、有機栽培が私の信条である。ペンションにこられた方に味わってもらいたい。乞うご期待である。
白樺の木の上に何か。
白樺の木の上に何か。




0 件のコメント:
コメントを投稿