兼ねてより改良したいと思っていたアルミサッシの入り口の前を山小屋風のアプローチをつけることにした。写真は建設前の入り口。
業者に頼むと70万から30万とか。少ない経費でするため既存の丸太やあまり木を使っての建築である。
業者に頼むと70万から30万とか。少ない経費でするため既存の丸太やあまり木を使っての建築である。
玄関前のアプローチ完成。
これまで雪が凍り、大きな氷となって落ちてきたり、雨が降ると二階の屋根の雨と一緒になり、集中して落ちてきた入り口前。自分たちで、手作りでのアプローチトライした。最近、知り合った関西出身で趣味が木工のK氏の丁寧な指導と彼の趣味人大工としてのパワーを得て、4月6日から製作に入った。
白樺水採取と同じ時期に。
基礎を建て、経費を落とすためと自然観を出す目的から、極力手持ちの丸太の材料を組み合わせ建設した。まだ、寒い日々が多く、ちょうど白樺水を取る時期でもあった。写真の白樺の木は細くあけた穴から白樺の水が落ち、ツララになった様子。アプローチは4月15日に完成。 早速、玄関前の花壇を整備、5月に入り水仙が咲き出し、看板も製作し山小屋風の玄関が完成した。
これまで雪が凍り、大きな氷となって落ちてきたり、雨が降ると二階の屋根の雨と一緒になり、集中して落ちてきた入り口前。自分たちで、手作りでのアプローチトライした。最近、知り合った関西出身で趣味が木工のK氏の丁寧な指導と彼の趣味人大工としてのパワーを得て、4月6日から製作に入った。
白樺水採取と同じ時期に。
基礎を建て、経費を落とすためと自然観を出す目的から、極力手持ちの丸太の材料を組み合わせ建設した。まだ、寒い日々が多く、ちょうど白樺水を取る時期でもあった。写真の白樺の木は細くあけた穴から白樺の水が落ち、ツララになった様子。アプローチは4月15日に完成。 早速、玄関前の花壇を整備、5月に入り水仙が咲き出し、看板も製作し山小屋風の玄関が完成した。