
朝から雪かきである。我が家はペンション棟の屋根の雪が、玄関側に傾斜しているため、あったかい朝日でこの時期はすぐに屋根からドサと雪が落ち、1メーター暗いの塊を作る。そのためドアが開かなくなるので、すぐ雪かきが必要となる。朝から力仕事、筋肉運動である。
積雪は15センチ、昨年も積雪があったが2センチ程度。今年は異常

気象か。
白樺水作り。
雪かきの後は白樺の木に穴を空けて白樺水を採取する。
白樺水は雪解けから新緑の葉を出す1カ月間位の期間しか採れない。まず、500ミリのペットボトル1本をセット。昼頃から5時ころまでで一ポンとれた。この白樺水はミネラルが豊富であるとともにキシリトールが含まれており、呑むだけでなく化粧水としても良いそうだ。味は少しあまいかなーーーー。この時期にこられたら試していただこう。